• Top
  • 入れ方のコツ
  • ハンドドリップはコーヒー豆の挽き方次第で自分好みの味になる!

ハンドドリップはコーヒー豆の挽き方次第で自分好みの味になる!

入れ方のコツ

おうち時間が長くなり、自宅でコーヒーを飲もうと思っても自分で入れると味がイマイチなことってありませんか?
ハンドドリップコーヒーを好みの味に近づけるには、使っている器具とコーヒー豆の挽き方が合うことが大切です。

コーヒー豆の挽き方で味は大きく変わります。

細かく挽くと…
・コーヒーの成分が出やすい
・粉状になった豆に隙間がなく、お湯を注いでからの抽出スピードも遅い
そのため、コーヒーの味は濃くなります。

粗く挽くと…
・コーヒーの成分が出にくい
・隙間が多く、抽出スピードも速い
結果、コーヒーの味は薄くなります。

コーヒー豆の挽き方は細挽き~中挽き~粗挽きと段階がありますが、ハンドドリップで最も多いペーパードリップの場合は中挽きでちょうど良い味に。お店でコーヒー豆を購入する際も、「ペーパー用です」と伝えれば中挽きにしてくれます。

ドリッパーの種類により、おすすめの挽き方が少し変わります。
例えば、人気の『HARIO V60』は穴が大きいのでお湯の落ちるスピードが早く、味が薄めになりがち。そのため、中細挽きがおすすめです。少し細かくすることで、お湯のスピードが落ち着き、抽出しやすくなります。

ペーパーフィルターより豆本来の特徴を伝えてくれる、金属フィルター。
純金素材の『Cores ゴールドフィルター』やステンレス製のメッシュドリッパーを愛用している方には、中粗挽きがオススメです。ペーパーフィルターより目が粗いため、細かく挽くとコーヒーに微粉が入り、舌触りが悪くなってしまいます。気にならない方は中挽きでも構いません。

コーヒー豆の挽き加減は、中挽きが基準。そして、自分が持っている器具に応じて中細挽き、中粗挽きと調整すれば、自分好みの一杯に近づくはずです。

また、コーヒーを入れてみて味がちょっと濃いと感じたら…
・お湯の量を少し増やす
・粉の量を少し減らす
・次回は少し粗く挽く

味が薄いと感じたら…
・お湯の量を少し減らす
・粉の量を少し増やす
・次回は少し細く挽く

このようなアレンジを行うだけでもどんどん好みの味に近づいていきますし、慣れてきてその時の気分によって味を変えられるようになれば、コーヒータイムがより充実します。

余談ですが、スーパーなどで売っている、すでに挽いた状態のコーヒー粉もほとんどが中挽きです。こちらも好みの味や器具の特徴に合わせてアレンジしてみてください。

Written by

ユアサイドコーヒー ライター

ライター